Happy American English School

あいさつ

小学校では随時英会話が授業科目に入ってきています。また、企業内でも仕事や昇進など、英語でのコミュニケーション能力が一段と求められるようになってきている今、自由に英語を使えるメリットはこれからもっと広がっていくと思われます。あなたの英語コミュニケーション能力は大丈夫ですか?英語と自由に使える能力は、今現在もっともっと要求されるようになって来ています。友人宅に遊びに行くような感覚で楽しみながら、『Happy American English』でコミュニケーションの取れる英語力を手に入れませんか?

特徴

日米二人の講師

小学生クラスは6~8人の生徒に対して、日米二人の講師と普段の生活空間の中で、楽しく英語を学んでいきます。
大人クラスは少人数2~3人でのアメリカ人講師によるレッスン。
また、じっくり学びたい方は、プライベートレッスンにも対応しています。

ホリスティックメソッド

身体的、感覚的、心理的、精神的アプローチ、色彩、音楽といった芸術的アプローチを用いた学習法です。
効果的活加速的に、その効果を長く留めることが出来ます。
また、じっくり学びたい方は、プライベートレッスンにも対応しています。
※成人に向けて強化すべき部分等のコンサルテーションは無料で行っています。

イベント&交流

在日外国人の皆さんやその後家族との楽しいコミュニケーション・ホームパーティや、各種イベントを開催。
英語を使いながらのアクティビティを行い、ミニ留学を体験します。
※歌やシンプル・クッキング、野外での遊び、屋内ゲーム等の楽しい企画が盛りだくさん!

講師紹介

デニさんプロフィール

デニさん写真
デニさん

ミシガン州立大学、教育心理学学士
組織心理学修士、文学修士
幼児発達心理学文学士
国際ビジネス博士
ソニー、ジョンソン&ジョンソン、外務省、その他の大手企業での豊富なトレーニング経験
日本で、幼児~学生~ビジネスシーンまで英語でのコミュニケーション方法を約30年間指導
日本人の性格、特質を深く理解した指導で、特に大手企業から高い指導効果の定評を得ている
現在、外務省等で用いられている英語コミュニケーション能力判定、FSIテスト検定の認定士として大手企業等で活躍中
トーストマスターズ教育担当別会長等歴任
TOEIC・TOEFL・英検のモデルとなったミシガンテスト発案作成に関わったデベロッパーの一人なので、テストのスコアーの上昇に努力をしている人達を最も効果的な方法でサポートしてゆきます。

りつこさんプロフィール

りつこさん写真
りつこさん

清泉女子大英文別科卒
MLSでドラマメソードを学び講師となる
2001年
子どもたちのたいへんな状況を肌で感じ、人間性を開花させる学びを普及することで、明るい未来の一助になればという願いのもと、統合加速学習法が全国どこにいても受講可能な英語コース「自立学習コース」を企画実行
2004年
「英語共師ワークショップ」施行。子どもたちを迎え、英語で遊ぶ「ようこそ地球へ」を企画、実施
2006年
個人事業、malcを設立
外国語との初めての出会いが幸せと楽しさに満ちたものであることを願い、その出会いがなかった大人には本来の学びの歓びの状態に一緒に戻っていただく体験をさせていただいている
既存の学習法にはない、身体的、感覚的、心理的、精神的アプローチ、色彩、音楽といった芸術的アプローチを用いて、英語学習のみにとどまることなく、一人一人の様々な可能性が現われてくるのを体験させていただくことを悦びとさせていただいている